たまくんとの勉強日記

中学受験を最終目標とした長男タマくんとの勉強日記です。まだ低学年ですが、通塾などの習い事を通してタマくんの成長をご紹介しています。

芝中学の学園祭に行ってきました!

9月16日(土)に芝中学の学園祭に行ってきました。

私は、この学校のこと、お恥ずかしい話ですが最近まで知りませんでした。私が子供の頃は、今も不動の御三家。そして、そこに続く準御三家として海城がいて、巣鴨がその次に名を連ねていました。

今は、その第三勢力!?に属す名門校として、芝中学があるようです。同等の学校としては本郷や巣鴨桐朋などでしょうか。

是非とも、タマくんも、このような進学校に行って欲しいものです。
私は付属校よりも進学校派です。中学受験で、子供の将来の選択肢を狭めるようなことをしたくないからです。中高6年もあれば、どんな子だって、どこの学校にいたって、やる気次第でトップを目指せます。親の勝手な想いで、子供の将来の可能性を潰したくはありません。どこの大学に行くかは本人に決めてもらいたいと思っています。

芝中学は我が家からも通いやすい学校です。ただ、本郷や巣鴨も通学範囲内なので、とても迷います。このままタマくんがサピックスで学び続けることが出来れば、必ずこの3校のどこかは受験することになるでしょう。ただ、海城も気になります。私の第一志望。是非とも、タマくんにチャレンジして欲しいです。

海城は今年、芝と同日の開催だったので、来年に行くことにし、まずは芝の情報収集です。他にも巣鴨が同日開催だったため、人が分散したのか、激混みでなかったので良かったです。

当日、フガタンクをタマくんがお世話になっている民間の英語学童に預け、タマくんとエイミーと3人で向かいました。そこで、いきなり事件勃発。

最寄り駅は神谷町なのに、エイミーが神保町と勘違いしてしまい、通学のシミュレーションが狂いました。折角の機会なのに無念です。

タマくんの前で見苦しい口論をして、予定より30分以上ロスして到着した芝中学。東京タワーの真下にあり、とても眺めのよい、学校でした。以下、写真は教室の窓から撮影したものです。

 

 

仏教の学校のようで、規律はしっかりとしていそうです。

都心ど真ん中にあるので敷地は狭く感じました。そのため、建物が縦に長く、エレベーターがありました。中学生は低層の階なので使用禁止。高校生のみ利用可能なようです。ただ、そんなに基数は無いので、普段エレベーターを使うのは難しいと思います。階段で日々足腰が鍛えられるでしょう。

男子校のせいか、建物はそんなにきれいには見えませんでした。落書きなどもありましたし、トイレも古かったです。

意外だったのが、金魚すくいやスーパーボールすくいが無料で実施されていたこと。お金がとれる催しなのにタダとは驚きでした。原資はどこからきているのだろう!?フガタンクも連れてきてあげれば良かったなと思いましたが、連れてくるとゆっくり見れないので、やはり難しいです。

一番のお目当ての生物部の催しは人が多すぎて断念しました。渋滞を緩和しながら、もっと効率的に運営できるのになと思いましたが、先生達は何も口を出さないのでしょうか。自主性に任せているのかもしれませんが、ちょっと残念でした。

そんな学園祭でしたが、全体的には、生徒達は生き生きとしていて印象が良かったです。都心なのにあか抜けていなくて、ちょっとほっとしました。

ただ、学校の雰囲気はわかりましたが、説明会に参加できなかったので、教育カルキュラムを確認できなかったのは残念です。大学受験に向けて、独自にどんな取り組みを行っているのか、もう少し情報収集する必要がありそうです。