たまくんとの勉強日記

中学受験を最終目標とした長男タマくんとの勉強日記です。まだ低学年ですが、通塾などの習い事を通してタマくんの成長をご紹介しています。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

サピックスの秋の確認テスト(小学二年生)

サピックスで秋の確認テストが実施されました。 算数・国語共に過去3回分の授業の内容の理解度を測るテストです。 ・算数は、かけ算・単位(長さや量)・図形など・国語は、反対語・つなぎ言葉・漢字・読解などがテスト範囲となります。 今回の確認テストを受…

サピックスてんさく教室と効果!?

サピックスでは1~3年生を対象に作文指導が行われます。 毎回、提示されたお題に対して300字程度で作文して提出すると、添削されて返ってくる仕組みです。強制ではないようなので提出状況などはチェックされません。 作文してサピックスに提出すると、すぐ…

サピックスの保護者会(小学二年生)

サピックスの保護者会が実施されました。 ただコロナ禍ですので、オンラインでの実施となりました。事前に保護者からはアンケートを募り、その内容も加味してサピックス側が動画を作成。それを保護者が好きなタイミングで視聴するというスタイルです。 要約…

早稲田大学高等学院の学園祭に行ってきました!

先日、早稲田大学高等学院の学園祭に行ってきました。 この学校は、言わずと知れた早稲田大学の付属校です。系列校と異なり、卒業さえ出来れば全員が無条件で早稲田大学に進学することが出来ます。医学部が無いので、日本医科大学と協定を結んでおり、同大学…

タマくんと勉強を始めて一年が経ちました。一番の成果は!?

タマくんと勉強を始めて、早いもので一年が経過しました。 最初は、「算数」「国語」からスタートし、今年の6月からは「英語」も加えて、毎日コツコツと勉強しています。 一日あたりの勉強時間は、わずかかも知れませんが、一日も休まずに勉強を継続してく…

サピックスの入室対策にもおススメ。トップクラス問題集!

今年も買いました。「トップクラス問題集 算数 小学2年」。 1年版にも大変お世話になりました。いろいろな問題集を見てきましたが、このシリーズが総合的に一番だと私は思っています。 章毎に、「標準クラス」、「ハイクラスA」、「ハイクラスB」、「トッ…