サピックスの組分けテストが実施されました。
結果により、上限無く、クラスの昇降が行われる恐ろしいテストです。
テスト範囲は特に定まっていないので、直前になってドタバタしても仕方ありませんが、とりあえず、2年生の漢字だけは前日に総復習しました。
テスト当日、タマくんに、
・問題をきちんと読む
・見直しをする
・字をきれいに書く
・名前も忘れずに書く
と復唱させて、テストに向かわせました。
今回は、妻のエイミーがサピックスまでタマくんを送っていったので、私は弟のフガタンクと留守番です。抜け駆けしてお出かけしたのではと思ったのか、何度も、「にいに、どこに行った?」と聞いてきては、タマくんを探し回り、家の中をウロウロしていました。
しばらくして、タマくんが帰ってきました。本人曰く、「難しかったけど、見直しもちゃんとした!」とのことで、やり切った顔をしていました。
翌日、サピックスのマイページにタマくんの解答用紙がアップされたので、それをもとに自己採点。結果は以下の通りでした。
☑国語(自己採点)
文法、漢字は全問正解。よく頑張りました^^
長文は、半々って感じでしょうか。記述で何点もらえるかがポイントとなりそうです。
☑算数(自己採点)
計算問題は、ミスなく、正解できていました。
ただ、文章問題になると、✖が目立ちます。
後半のサピックス独特の問題は、壊滅でした・・・。
採点後、タマくんに点数を発表しました。
すると、タマくんが突然泣き出してしまいまいた。
どうも、自分が思っていたよりも、算数の点が低かったのが、ショックだったようです。
この涙をみて、私はちょっと嬉しくなりました^^
「悔しい」と思ってくれることは、これから先、何よりも大切なことです。
これをバネに、もっと頑張って欲しいと思います。