たまくんとの勉強日記

中学受験を最終目標とした長男タマくんとの勉強日記です。まだ低学年ですが、通塾などの習い事を通してタマくんの成長をご紹介しています。

ゴールデンウイーク後半 科学技術館でサピのテスト対策!

ゴールデンウイーク前半は義父母宅に子供達を泊りで遊びにいかせることで凌ぐことができましたが、後半はさすがに同じ手は通じません。仕方がないので、都内のどこかに連れて行こうかと思い、考えていたら、以前行った科学技術館がいいなと思いつきました。

前回行った時はタマくんも理科の授業を本格的に受けていなかったので、「ふーん」って感じで見学していましたが、今回は違います。サピックスで1年間、理科の授業を受け、天体や電気、磁力、化学、地学などの基礎知識を身に着け始めました。ですので、前回とは違った視点て楽しめるはずだとの思いと、全然進まないGW明けのサピックスのテスト勉強に少しでもなればなと思い、「上野の博物館と科学技術館行くならどっちがいい?科学技術館なら色々と体験も出来るよ」とタマくんに声をかけてみました。

予想通り、「科学技術館!」と即答してきたので誘導成功です。想定外だったのが、このやり取りを横で聞いていたフガタンクが「動物園!!」と自己主張してきたこと。

「はいはい、今度ね」と言っても「今度っていつ?ごまかすつもりでしょ!?」と口が達者です。成長していますね。ほんと、聞くタイミングを間違えました。

科学技術館で開催される体験イベントの整理券は開館とともに配布されるので朝一で訪問。開館10分前くらにつきましたが、既にすごい列。ゴールデンウイークなので普段以上に混んでいるのでしょう。

混んではいましたが、なんとかお目当てのタマくんが大好きなモノづくりの整理券をゲット。体験イベントの多くは開催時間が被っているので都合よく分散されたようです。

館内では見学しながら、私もタマくんに「地球を磁石と見なしたら南極の磁極は?そう判断出来る理由も答えよ」など問題を出しました。きちんと答えられて、授業で習ったことを忘れずに覚えているようで感心です。他にもGW明けのテスト範囲の分野を回り、基礎知識を説明しました。

そして、モノづくり体験ではオリジナルの定規を作りました。名前も入れて、これからはこの定規を大切に使わせようと思います。

 

 

今回、GWに科学技術館に行って思ったこと。それは、いつでも行ける人達は、祝日は避けましょう。遠方から来てる人に譲りましょう。とにかく混んでいて、ゆっくり見学できません。次回からは普通に土日に行こうと思います。

子供達もこれで納得したかと思いましたが、まだまだのようで、美味しいものを食べたいとのこと。ですので、皆の大好物である小籠包を食べに行きましたが、やっぱり、美味しいですね。そして帰りにたまたまですがイベントでカンナ削りの体験を行っていたので、タマくんに経験してもらいました。意外と楽しめたようで何よりです。

これで我が家のGWは終了です。

GW最終日にタマくんが「テストって今週じゃん!やばい!!」と叫んで猛勉強していましたが、はてさて。この年で一夜漬けを覚えるとは・・・。どんな結果が出るか楽しみ(不安)です。