たまくんとの勉強日記

中学受験を最終目標とした長男タマくんとの勉強日記です。まだ低学年ですが、通塾などの習い事を通してタマくんの成長をご紹介しています。

ケアレスミスとの戦い!どうすれば無くせるのか・・・。

多くの家庭で悩みのタネだと思いますが、わが子のケアレスミスはどうやったら無くせるのでしょうか。

タマくんも、算数で
・計算ミスや足す/引くを間違える
・問題を読み間違える
・せっかく解いたのに答えを解答欄に書き間違える
など、見事にミスをしてくれます。

国語でも、
・問題の読み間違い
 (正しいものを二つ選びないさという問いで1つしか選ばない 等)
・字の書き間違い
など、色々とやらかしてくれます。

サピックスのテストは勿論、学校のテストでもミスが多く、先生からも注意されているようです。答案用紙にも、問題に線が引かれて、「ちゃんと読みましょう」と赤字で書かれる始末。

この、ケアレスミスですが、私は時間が解決してくれると思ってたので、今までは、そんなに注意はしてきませんでした。

・あと1、2年もすれば精神的に成長し、わかってくれる
サピックスはクラス替えが激しいので、ミスしてクラスが下がれば、慎重になる

と勝手に信じてたからです。

しかし、どうも、そんな単純な問題ではないと最近気づかされました。

 

 

私の周辺(同僚や友人・知人)は、子供に中学受験をさせる方が比較的多いと思います。今年、中学受験に挑んだ人達に話を聞くと、ケアレスミスは最後まで無くせなかったと言っていました。ちゃんと見直しをして、「解ける問題は確実にとる」を実践できれば、第一志望にも合格出来たはずだと悔やむ人もいました。

また、サピックスからもらった合格体験記を読んでも、多くの保護者が同じことを書いていました。そして、多くの方々の経験に共通するのが、年次があがると、反抗期に入ってしまうので、そうなると、どんなに怒っても、注意しても、子供は聞く耳を持たない!ということです。

これに気づいた時、タマくんのケアレスミスを無くす対策は、純粋な今の時期しかないと確信しました。

ということで、心を鬼にして、タマくんのケアレスミス撲滅作戦を実行することにしました。幾つか対策を思いついたので、即実施し、効果を検証していきたいと思います^^